HIGU
樋口 亮汰 ryota higuchi
保有資格
- NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
実績
- パーソナルトレーナーとして年間2,000本以上のセッションを行う
- RIZAP入社から6カ月で店舗責任者にスピード昇進
- 顧客満足度No.1店舗として表彰、全社員の前でスピーチを行う
- コーチングトレーナーとしてパーソナルトレーナー育成を担う
- 第2回B3CUP優勝者 担当トレーナー
- BeLUNA(女性専用セミパーソナルジム)責任者
自己紹介
京都出身
7歳から高校生まで野球を続けており、本気でプロ野球選手を目指している時期もありました。
専門学校でも野球はできましたが、けがに悩まされたため思い通りにプレーすることができず、高校野球を最後にプロ野球選手の夢は断念することになりました。
治療をアスレチックトレーナーに行ってもらう中で、身体の事やトレーナーという職業に興味を持ちました。
引退後、専門の知識を学びたいと考え、トレーナー専攻の専門学校に入学しました。
2年間専門知識を学び、ブランド力、高級感、芸能人も担当しており、多くを学べると思いトータルワークアウトに入社しました。
パーソナルトレーナーとして、クライアントに向き合いサポートさせていただき、『人を変える』という志事をしたかったのですが、実際は、トータルワークアウトでは私の実力不足のため、クライアントを専属で担当させてもらえず大きな挫折を味わいました。
この当時は、向上心もなく、ただ毎日業務をこなすだけでダラダラ過ごしており、本気で体づくりもしていなかったからだと思います。
そんな自分がなんとなく嫌で、このままではまずいなと思っていました。
そんな時、マンツーマンでクライアントを担当できるRIZAPを知りました。
高額な対価をいただき、マンツーマンで担当することで大きな責任感が生じる、そんな逃げ道のない環境に挑戦したくなり、RIZAPに転職しました。
RIZAPに転職してからは、本気でトレーニングを始めました。
前職がトレーナーなので、一般職からの転職組には絶対に負けたくないというプライドがありました。
RIZAPでは多くの刺激と学びをいただき、向上心や挑戦欲求はみるみる上がっていきました。
マインドが大きく変わったと思います。
会員様の体だけでなく表情や心が変わっていく姿を見て、もっと多くの人たちを変化させたいという気持ちが強くなり、気づけば、毎月150本以上のセッションを担当させていただくまでになりました。
本気で目の前の会員様に向き合い続けていたことで、入社6ヵ月で店舗責任者に昇格することができました。
店舗責任者になってからは、セッションだけでなく、マネジメントも行うことになりました。
結果を出すことにはとことん拘り、その他にもセッション以外での会員様とのコミュニケーションや、クレンリネスも徹底しました。
その結果、顧客満足度全店1位となり、全社員の前でスピーチをさせていただく経験ができました。
ただ、店舗責任者となったことで現場から離れることが多くなり、本来の目的であった『人を変える』ということからずれてしまったことと、トレーナーとしてまだまだ未熟者であるため、もっと現場でトレーナーとしてのスキルと経験を積みたいと思いました。
そんなタイミングで、B3FIT代表の清水から
『うちでトレーナーをやらないか?B3FITは質の高い精鋭部隊を目指している』
と声をかけていただきました。
B3FITトレーナー陣は、今の環境よりも遥かにレベルが高い、まだまだ成長できると思い、すぐに転職することを決めました。
B3FITは、全員が向上心を持ったスタッフばかりで刺激が強い毎日を送っております。
この環境に身を置くことで明らかに体もマインドも変わりました。
未来のビジョンはありますが、まだ現場でたくさんの人の身体と心を変えていきたいと思っています。
代表コメント
失敗を恐れずに何事にも挑戦する。
人生一回きり。
やらない後悔より、やっちまった後悔。
失敗こそ人生の経験。むしろ面白いネタができる。
樋口は、そのようなマインドをもっており、失敗を恐れない行動力が彼の最大の魅力です。
とても素直でプラス思考、人生成功するための思考の素質をもっております。
彼に何かを提案すると、答えはYes or Yes
言い訳や文句を言わず、まずはトライしてみる。だめなら改善改良する。
素晴らしいマインドは、パーソナルトレーニングにも十分に活かされており、担当する会員様は身体のみならずマインドごとプラスの方向に進んでいる印象を受けます。
マインドだけでなく、もちろん知識・経験・スキルも高いため的確に会員様の身体を変化させることが可能です。