RYUTAROU UEMATHU
植松 龍太朗
[役職]
エリアマネージャー
WELLB支配人
[資格]
- 中高保健体育教員免許
- 防火管理者
[経歴]
- TIPNESS(大手フィットネスクラブ)13年在籍
- キッズスイミングコーチ/キッズスクールコーチ/スタジオレッスンインストラクター/パーソナルトレーナー/支配人/幅広く多職務を経験
Q.教員目指したきっかけは?
元々、運動が好きで朝から晩までサッカーをやっていました。
一緒にサッカーをやっていく上で「どうやったらうまくいくか?」を考えるのが好きでした。
チームを強くしていくために仲間をまとめたり、アイディアを出したり、アドバイスをしたりしていたのですが、教え方が上手と褒められて嬉しかったです。
その時、誰かに教えて、その人が上手くなることにやりがいを感じました。それがきっかけで教員を目指そうと思いました。
自分よりも誰かが成長したことが自分の喜びに感じるタイプなんだと思います。
Q.利他的な精神を持っていると感じますが昔からですか?
昔からですね。
小学校のころから優しいとよく言われていました。
誰かが喜ぶ顔が好きで、サプライズとかも好きです。
嫌なことも寝ると忘れるタイプなんです(笑)
だから、心に余裕があるのかもしれません。
小学校のころ児童会長をやっていて、まわりから勧められて、人前で話すことを経験しました。
意外と楽しく目立つことも好きなんだと気づきました。
Q.ネガティブといっていましたが、ポジティブにも感じますが実際は?
最近は、立場や責任感からリスクヘッジを考えるようになりましたが、
根はめっちゃポジティブです(笑)
あえて今はネガティブな部分も考えていかないとと思っています。
プライベートでは完全にポジティブです!
仕事においては先手先手で準備しておかないと不安です。
プライベートだと全然違って、あまり人の話を聞かないんですよ(笑)
仕事モードだと徹底的にメモを取ります!
Q.よく切り替えができますね!
う~ん、、なんででしょうね。
僕はAB型なんですけどよく変わってると言われます(笑)
Q.どういうところが変わっていると言われますか?
先に延ばすのが嫌でできる限りその日のうちに終わらせたいんです。
やるとなった時の集中力は高くて、一心不乱に集中してやり切ってしまいます。
Q.それはもはや長所ですね!逆に短所はどこですか?
スイッチが入るまでが長いんですよね。
できれば家でダラダラしていたいです(笑)
一日ダラダラ家でマンガやTVを見ているのも苦ではないんですよ。
あとは、妻から言われるのが八方美人なところですかね。
優しいがゆえになのか、いろんな方向に良くしたい気持ちがあり断れないんです。
そして中途半端になって、怒られるとかですかね。
仕事ならきっぱり断れるんですけどね(笑)
Q.前職のフィットネスクラブ「TIPNESS」に入社したきっかけは?
教員一本だと就職浪人になりかねない状況でした。
都内か山梨で仕事をしょうと考えていましたが、就職活動をしていく中で、「運動の楽しさを教える」という目的を果たすには体育教員でなくても達成できることを知りました。
TIPNESSに見学に行ったときに、スタジオレッスン後の会員様の笑顔を見たときに「こんなにいい場所があるんだ!」と感動しました。
エントリーは1,000名いましたが、なんとか最終16名に残り採用して頂きました。
Q.TIPNESSではマネージャー職が一番長かったんですか?
入社5年目でマネージャーとなりました。
結構早く上がったため、そこから苦労しました。
Q.TIPNESS頃の経験が今とても活かされていると思いますが、どんな経験が活きていると思いますか?
「物の考え方」を教えてくれた上司がいました。
3C分析、セールスや株式会社とは、など、週1回勉強会をして頂きました。
その時の学びが今一番活きていると感じています。
物販においてもPOPを自分で作成して、どんなターゲットに、どのように売るのかを考えて戦略的に売るというのがハマった時はとても嬉しく、楽しかったですね。
Q.この経験を元にWELLBを立上げから携わり、ここまで盛り上げてくれていますが、この経験はいかがでしたか?
新規事業の立上げは初めての経験で、一番大事にしていたのは「お客様のことを覚える」ということです。
「一度来館したら必ず名前を覚える」を心掛けています。
TIPNESSのころは会員数が4,000名ほどいたのでそれは難しかったですが、WELLBならば全員覚えられると思いました。
まずは、名前を覚える、挨拶をする、ということを徹底しました。
プレオープンの2023年12月は周知をしていなかったため、あまり来館が無く、想定内ではあるものの少し不安がありました。
2024年1月になり、チラシ配布や看板を見て知っていただいた方の来館が増えて、紹介も増加したことで順調に会員数は増えていきました。
立上げはかなり大変だったので、新規事業はしばらくはもうやりたくないです(笑)
Q.とはいえ、新たにキッズスクールを始めていますね?
WELLBのコンセプトが「一世帯の健康」なので、子供から高齢者まで見たかったです。
B3FITは、トレーナー陣の能力が高いので、安心して任せられます。
そのため、実現に向けてスピード感が早く進みました。
Q.B3FITに入社してどうでしたか?
初対面から話しやすい、コミュニケーションが取りやすいと感じ、人柄の良さが伝わってきました。
個性あるトレーナーが集まっていて、層が厚いです。トレーナーことはとても信頼しています。
どこに行っても「うちのトレーナーは優秀です」と自信を持って紹介できます。
個性あるトレーナーが多いので、見極めて良いパスが出せるようにしていきます。
Q.最後に、今後のビジョンや夢を教えてください。
もっとトレーナー陣を輝かせていきたいですね。
更にトレーナー陣が活躍の場を広げていきたいです。
結局、自分のことより、周りのことになってしまいました(笑)
この会社はアイディアを形にできるので、それがやりがいになっています。
もっとアイディアを出して形にしていきたいですね!
都留・大月エリア最大級のフィットネスジムが誕生
24時間営業フィットネスクラブ「WELLB」
B3FIT公式LINE登録で簡単にお問い合わせ♪
こちらのフォームからもお問い合わせ可能です▼
B3FITがたくさんのお客様に選ばれる理由
01 完全個室
人目を気にすることなくトレーニングに集中することができます。
一般的なジムや半個室でのパーソナルトレーニングでは、周りに気を遣いながらになってしまうこともあり、100%トレーニングに集中することは難しいです。
個室なので大きな声を出すことも問題ありませんし、あまり聞かれたくない会話やストレス発散としても最適です。
また、子育て中の方もお子様を連れてきてトレーニングすることも可能です。
02 トレーナーの質
B3FITのトレーナーは、ただ単にトレーニングを指導するだけのトレーナーではありません。
理学療法士/鍼灸師/柔道整復師と言った治療家の先生から直接指導を受けており、疼痛改善や不調改善、姿勢改善に対するアプローチもできるように技術を習得しております。
- 疼痛改善:肩こり腰痛/膝痛/首痛などの怪我ではないが、慢性的な痛みや違和感
- 姿勢改善:猫背/巻き肩/ストレートネック/反り腰/O脚/X脚/偏平足/下半身太り/骨盤調整/股関節調整/関節の可動域改善/リブフレア/呼吸改善
- 不調改善:頭痛/慢性疲労/浮腫み/不眠症/自律神経失調症/低体温/冷え症/便秘/食欲不振/消化不良/腸内環境/便秘
挙げたらきりがないですが、ありとあらゆる身体のエラーに対して、何が原因なのか見極める目や触診する技術を習得しております。
しっかりと評価し、原因を特定できなければ、それに対する正しいアプローチはできません。
アライメント(骨配列)、姿勢を評価できない(もしくは、しない)トレーナーが、いきなりトレーニング指導をしたらどうなるか?
いきなりスクワットをさせる、すぐにバーベルを担がせる。。。
もし、そのお客様がエラーしている状態でそんなことをしたら、効果が出ないだけでなく、怪我をしてしまうリスクが高まる一方です。
しっかりと評価してくれるトレーナーかどうか?
トレーナーを選ぶ側はまずそこがトレーナー選びのポイントとなります。
評価ができるから、その人に合った(必要な)正しいトレーニングやストレッチを提案することができます。
評価が無ければ、ただ単に根拠のない種目を並べているだけになり、結果はでません。
だからこそ、B3FITトレーナーは専門家の先生たちから直接指導を受けており、評価力、技術を常にアップデートすることでお客様の問題を発見し、どんなお悩み解決できるプロ集団を目指しております。
一味違ったトレーナーの指導を是非一度体験してください。
03 結果が出る
パーソナルトレーニングジムというと、一般的にはマンツーマン指導で、担当するトレーナー以外にはほとんど関わりが持てないかと思います。
個人で運営しているパーソナルジムでは、トレーナーが一人しかいないためその人の考え方、指導が全てになってしまいます。
B3FITではお客様に『専属トレーナー』が担当で付きますが、お客様の評価をコーチングトレーナー(トレーナーを指導するトレーナー)たちと共有し、様々な角度から意見を出し合って、ディスカッションする機会を設けております。
身体のエラーには様々な原因があります。
「痩せにくい」というお悩みに対して、解剖学的なアプローチでは、姿勢不良により筋肉の不均衡が発生している→筋肉が正しく使われない→圧がかかり続けて緊張している部位がある→血流やリンパの流れが悪くなる→慢性疲労、頭痛、浮腫みなど不調がある→もちろん代謝が悪い→「痩せにくい」
分かりやすくするために割愛しておりますが、簡単にこのようなことが考えられます。
では、腸内環境はどうなっているのか?
そもそも栄養を吸収する器官が腸ですが、食べたものが消化→分解→吸収→代謝されて始めてエネルギーとなります。
吸収されなければエネルギーとなることはありません。
食事管理をしていてもなかなか結果がでない。
カロリーやPFC(三大栄養素)を設定する前に、腸内環境を良い状態にすることが重要です。
エネルギーのことを理解するために生理学的な観点も必要ですし、腸内細菌叢に関わる知識も必要です。
身体は複雑で、さらに人それぞれ異なります。
そのため、〇〇をすれば痩せる、身体は変わる、と言った絶対的なものはなく、
その人に合ったやり方を見極める必要があるのです。
良い身体をしているトレーナーから指導を受ければその人のような身体になるかといったら、そうはなりません。
B3FITトレーナーは全員がボディビルディング競技者で、自身のボディメイクを追求しておりますが、それは指導する側の人間として当たり前のことだと思っております。
B3FITでは「結果を出す」ために、ひとりのトレーナーだけの偏った知識だけでなく、これまで蓄積したケーススタディや知識、考え方を集約してベストなアプローチを考案しております。
B3FIT公式LINE登録で簡単にお問い合わせ♪
こちらのフォームからもお問い合わせ可能です▼