Skip to main content
STAFF

【トレーナー紹介】天野 直樹

By 2020年10月11日6月 5th, 2022No Comments

NAOKI

天野 直樹 naoki amano

保有資格


  • NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)

 

実績


  • パーソナルトレーナーとして年間2,000本以上のセッションを行う
  • 24/7work out甲府店店舗責任者として10代~70代まで幅広い世代のクライアントを担当
  • 2018 Best Body Japan 山梨大会5位
  • 2019 Best Body Japan 山梨大会4位
  • B3FIT城東店責任者
  • コーチングトレーナーとしてパーソナルトレーナー育成を担う

 

自己紹介


山梨県大月市出身

子供の頃から身体を動かすことが好きで、剣道、器械体操、ブレイクダンス、阿波踊り、など身体をコントロールするような競技を多く行ってきました。

高校生時代では、器械体操を本格的に取り組み、インターハイに出場することができました。

バク転、バク中、倒立、などはお手の物で、周りの友達からは会う度にバク中してとよく言われておりました。

高校卒業後は、ブレイクダンスと阿波踊りに挑戦しました。

最初は恥ずかしいという気持ちもありましたが、練習の成果を披露し、観客を湧かせることができたときの快感が楽しく、どんどんハマっていきました。

この頃はまだ、筋トレは自重程度でバーベルやマシンを使ったトレーニングは行っておりませんでした。

大学卒業後に就職したのは大手家電量販店です。接客サービスが主な業務で、現場でお客様と直接コミュニケーションを取り、喜んで頂けることは楽しく、やりがいを感じていました。

 

ただ、この仕事は一生かけて自分が本当にやりたいことなのか?

もっと自分の人生楽しめるんじゃないのか?

元々、どうせやるなら何でも楽しむ、という性格なので、たった一度切りの人生、もっと挑戦し、楽しみたいと思うようになりました。

 

そんな時に、甲府に山梨県初のパーソナルトレーニングジムができるという情報をキャッチし、大手パーソナルジムの24/7Workoutに転職しました。

転職時は、まだトレーニング初心者でしたが、勉強、研修、自身のトレーニングを猛特訓し、パーソナルトレーニング数は毎月180本以上で、毎日朝から晩までセッションを行うほどお客様がついてくださいました。

まだ周りにパーソナルトレーニングジムがほとんど無かった時代だったため、予約は常にいっぱいで、新規問い合わせも何十名もお待ち頂く状況でした。1年間で2400本ほどのパーソナルトレーニングを担当するほどでしたので、そのおかげで、かなりの経験値を積むことができたと思います。

その後、24/7Workout甲府店、長野店の2店舗で店舗責任者となり、店舗運営にも携わる立場になりました。

 

運営に携わるにつれて、お客様に喜んでいただけるためにはもっと良いシステムやサービスができるはずだと思うようになりましたが、大きな組織では自由にやれることは限られてしまいます。

代表の清水とは、幼馴染で、幼少時代から将来は自分たちの城を創ろう、何かやりたいことに夢中になって、楽しい仕事を創ろうと話していました。

そんな話をしていたことを思い出し、ちょうどそのタイミングがやってきたと思いました。

 

ここ山梨で、もっと自由で、お客様に寄り添った質の高い内容を提供したいという想いからB3FITを立ち上げることになりました。

B3FITでは、もっと質の高い知識や技術が必要だと考え、まずは生理学・機能解剖学・栄養学などの高い知識が必要とされるNSCA-CPTの資格を取得しました。

また、自身の身体もさらに磨き上げないといけない、皆様から憧れられる身体にならなくてはと、BEST BODY JAPANやJBBFのコンテストにも挑戦するようになりました。

現在では、B3FIT城東店責任者、トレーナーの育成を担当するコーチングトレーナー、法人向けの健康指導セミナーなど、パーソナルトレーニング以外にも幅広く活動しております。

 

運動や食事、初めてのパーソナルトレーニングに不安がある方も多いと思います。

カウンセリングを申し込むこともハードルが高いと思う方もいると思います。

どんなお悩みでも構いません。まずは話してみてください。

今までたくさんのお悩みを持った方々いお会いしました。

一人で悩むよりも、経験豊富な僕たちプロに相談して、頼ってください。

必ず良い方向に導き、サポートし続けます。

 

 

代表コメント


どうせやるなら楽しんでやる。
やるじゃあやる、やらんじゃあやらん。

これが口癖で、天野が文句を言いながら、嫌々何かをやっている姿を見たことがありません。

どうやったら楽しくなるか。面白くなるか。

そのような思考が常に働き、どんなに辛く、苦しいことでも楽しみに変換してしまう力を持っています。

その力は会員様にも伝染して、担当する会員様はいつもトレーニングが楽しそうに見えます。

彼は、心優しく、とても温かく、明るい人間です。

優しく楽しく、豊富な知識と経験で会員様はボディメイクを楽しみながら確実に結果を出していく。

結果を出したあとも楽しいからトレーニングが継続できる。

若い方から高齢の方まで幅広い年齢層を担当しており、ダイエットはもちろん、ストレッチや機能改善も得意としております。