Skip to main content
STAFF

【トレーナー紹介】井上 奨

By 2020年10月11日6月 5th, 2022No Comments

SHO

井上 奨 sho inoue

保有資格


  • NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
  • 健康運動実践指導者
  • JCCAベーシックインストラクター(日本コンディショニング協会)
  • CKTT(サーティファイド・キネシオテーピングトレーナー)

 

実績


  • パーソナルトレーナーとして年間2,400本のセッションを行う
  • 24/7work out(大手パーソナルジム)店舗責任者
  • 2019 Best Body Japan 山梨大会3位
  • B3FIT国母店店舗責任者
  • コーチングトレーナーとしてパーソナルトレーナー育成を担う

 

自己紹介


沖縄出身で、20歳まで沖縄に住んでいました。

沖縄では14年間競泳をしていた経験から、身体を動かす仕事をしたいと思い、トレーナーの専門学校に入学しました。

専門2年目から筋トレを開始し、どんどん身体が変わっていくのが楽しくて、トレーニングにはまりました。それがきっかけでトレーナーになりたいと思うようになりました。

企業のインターンシップで東京のパーソナルジムを経験し、『パーソナルトレーナー』という仕事を知ると同時にパーソナルトレーナーになりたいと思い、そのままその企業に就職しました。

月200本近くセッションを担当し、あまりの多忙さに自分のトレーニングする時間もなく、自由な時間は全くありませんでした。忙しさのあまり、ただお金を稼ぐことだけのパーソナルトレーナーの仕事が嫌になってしまいました。

パーソナルトレーナーを辞めて、ホスト、日雇いバイト、大工、ボーイ、飲食店などなど、、

様々な仕事を経験しました。

何をしても1週間程度でやめてしまうため、『あぁ、俺の人生ってくずだなぁ』と毎日感じていました。

新宿のど真ん中で座り込み『金ないなぁ』そんな言葉が自然と出てしまうほど底辺の人生でした。

そんな時にお世話になっていた方から ”山梨でパーソナルジムを出店するからパーソナルトレーナーをやってくれないか?”

と声をかけていただき、とにかく働かなくてはという状況だったため、縁もゆかりもない山梨に行きました。

再びパーソナルトレーナーを始めることになり、この仕事の魅力を再確認し、やはり僕にはこの仕事しかないと思いました。

ここから、第2のパーソナルトレーナー人生が始まりました。

甲府の24/7Workoutで勤務し、月150本ほどのセッションを担当し、店舗責任者として店舗運営も任されておりました。

充実した日々を送っていましたが、より刺激が強く自己成長できる環境で挑戦したいという気持ちからB3FITに転職することを決め、B3FIT国母店の立上げから携わりました。

B3FITでは、自分自身の身体作りの成長はもちろんのこと、パーソナルトレーナーとしても知識や技術も向上し、止まらない成長欲求を共に刺激し合いながら精進していく仲間がいる環境にとても充実感を感じております。

これからも、トレーニングを身近に感じられるようにサポートし、より多くの会員様の人生を良い方向に変化させていけるようなトレーナーであり続けます。

これまでの経験も活かし全力でサポート致します。
ピカイチのスマイルでお待ちしております!

 

 

 

代表コメント


時間、お金、人に縛られず自由なライフスタイルを実現することが人生の目標

井上は自分の軸をもっていて、軸をぶらすことなく自由に生きているイメージがあります。

生き方は自由ですが、考え方はしっかりしていて、仕事はきっちり行うため、彼には安心して仕事を任ることができます。

コミュニケーション能力が高く会員様とのパーソナルトレーニングは、いつも楽しそうな会話や笑い声が聞こえてきます。

甘いマスクで、彼のファンも多いです。

専門学校時代からトレーニングに携わっているため、知識や経験が非常に豊富です。

トレーニングスキルも高く、対象の筋肉に的確に刺激を与え、理想の身体を作り上げていきます。

そのテクニックはパーソナルトレーニングにも活かされております。

トレーニングだけでなく、ストレッチや機能改善も得意とし、身体全般の不安やお悩みにも対応することが可能です。